求める人物像

新卒募集要項
グループ採用
多種多様な事業を広域に展開している「いわさきグループ」の全事業を対象とした採用スタイルです。
鹿児島の地域経済発展に寄与するグループ全体をリードする存在への成長が求められます。
鹿児島県内のみならず、オーストラリアやアジア圏など「鹿児島と世界」を視野に入れた事業に携わる機会もあります。
他にも、施設の設備管理や農業、水産、養殖業など専門的な分野で活躍したい人にとっても、
ご自身の知識やスキルを存分に発揮できるフィールドが多数あります。
職 種 | いわさきグループ内の全ての職種が対象 ○自社商品の営業販売職(旅行商品・酒類・食品など) ○エネルギー関連商品などの営業販売職 ○酒類・食品などの製造/加工/販売職 ○ホテル・レストラン・サービスエリアなどの接客サービス職 ○総務・経理など全部門に関わる各管理事務職 <専門職採用例> ○果樹・農作物・花卉など農業に関する専門職 ○ホテル庭園・ゴルフ場コース管理などの園芸職 ○情報システム及び通信インフラに関するシステム系専門職 |
---|---|
勤務地 | 鹿児島、東京、福岡、豪州 等 ※初任地は原則鹿児島 |
勤務時間 | 実働7時間40分 ※勤務時間帯は配属先により異なります |
ホテルズ採用
ホテルを中心に、レストランやゴルフ場での業務を通じて、鹿児島の産業の重要な柱である観光業に携わる人材を求める採用スタイルです。
グループの「ホスピタリティビジネス」を牽引する存在へと成長することが求められます。
鹿児島県内のホテル・ゴルフ場での接客業務のほか、ホテル内各部門のマネージャーへの昇進や、総務、会計などの管理・運営部門へ進む道もあり、
各々の適性に合わせホテル事業の幹部候補としてキャリアアップしていただきます。
そのほかにも、日本料理・西洋料理を提供する調理職などの専門的な職種もあります。
職 種 | ○ホテルでの接客サービス(フロント・レストラン・客室など) ○ホテル宿泊予約受付 ○ホテル内総務・会計・管財などの事務 ○県内レストラン・バンケットホールでの接客サービス など <専門職採用> ○日本料理・西洋料理の調理 |
---|---|
勤務地 | 指宿、種子島、屋久島 等 |
勤務時間 | 実働7時間40分のシフト制 ※勤務時間帯は配属先により異なります |
コーポレーション採用
路線バス事業、貸切バス事業、海運事業、 航空事業を通じ、南九州最大級の公共交通ネットワークに携わる人材を求める採用スタイルです。
地域の生活と観光と絡めた運輸部門を牽引する存在へと成長する事が求められます。
県内で交通サービスを提供する陸・海・空それぞれの拠点において、安心・安全かつ安定した交通サービスの運行(運航)管理業務のほか、
お客様からのニーズに応じた商品の提案・営業業務を担っていただきます。
また、車両・船舶・ヘリコプターの整備士も募集しています。
職 種 | ○バス・フェリーなどの運行管理・営業 ○貸切バスに関わる企画・営業 ○サービスエリアでの接客サービス ○総務・車輌管理などの事務 など <専門職採用> ○車輌・船舶・ヘリコプターの各種整備士 |
---|---|
勤務地 | 鹿児島 |
勤務時間 | 実働7時間40分 ※勤務時間帯は配属先により異なります |
レンタカー採用(南九州レンタリーシング㈱)
鹿児島・宮崎でレンタカー店舗を展開する、南九州レンタリーシング(株)での募集です。
南九州の主要な駅や空港エリアに店舗を構え、全国から訪れるお客様をお迎えしています。
ただ車をお貸しするだけではなく、お客様の様々なニーズに応え、レンタカーを通じて地域経済や観光に貢献する人材を求めています。
職 種 | ○接客・車輌管理・予約受付などの店舗営業事務 ○貸切バスに関わる企画・営業 ○売上管理・総務など本社での各種事務 など |
---|---|
勤務地 | 鹿児島市、霧島市、種子島、屋久島、宮崎県 |
勤務時間 | 実働7時間40分 ※勤務時間帯は配属先により異なります |
初任給 | 2026年4月入社予定者 ・大卒以上・・・220,000円 ・高専卒・・・210,000円 ・専門・短大卒・・・197,000円 ※固定残業制ではありません。残業代・諸手当は別途支給します。 |
---|---|
諸手当 | 家族手当、資格手当、地域手当、通勤手当、現業手当、など |
昇給 | あり |
賞 与 | 原則年2回(7・12月) |
加入保険 | 健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険 |
休 日 | 年間休日数:110日(就業場所によって異なる) ・1年単位の変形労働時間制 ・その他慶弔、転勤時、裁判員選任時などの特別休暇制度(有給) |
有給休暇 | 法定通り(初年度10日、最高20日) |
対 象 | 2026年3月卒業予定の方 全学部全学科(既卒可)(留学生可) |
応募条件 | 資格・免許は必須のものはありません。 ※専門性のある職種を希望する学生は、選考前にお申し出下さい。 |
福利厚生
安心して働ける環境
有給休暇・特別休暇
産前産後休業制度
育児休職 / 育児短時間勤務制度
介護休職 / 介護短時間勤務制度
子どもの看護休暇制度
社会保険各種完備
退職金制度
慶弔見舞金制度
社員寮・社宅
(独身寮費 1,000円〜/水道・光熱費は別途)
社員割引
【ガソリンスタンド、ゴルフ場、ホテル、種子屋久高速船、プライベートブランド商品、白露商品(焼酎) 等】
男性育休取得実績あり
女性管理職・役員登用実績あり
マンツーマンリーダー制度
新入社員は1年間先輩社員がサポート。マンツーマン体制で仕事・生活面での相談役に!
採用までの流れ
1.エントリー
2.会社説明会
3.適性検査(SPI)
4.選考
5.内定
その他
●よくある質問
●エントリーご希望の方