世界文化遺産「仙巌園」と国宝「霧島神宮」参拝コース
世界文化遺産「仙巌園」と国宝「霧島神宮」参拝コース
世界文化遺産「仙巌園」と国宝「霧島神宮」参拝コース
目的地紹介
仙巌園 (営業時間 9:00~17:00[最終入場 16:30])
仙巌園

島津家別邸 名勝 仙巌園
第19代当主島津光久がつくった美しい庭園をもつ別邸。反射炉など明治日本の産業革命遺産が残り、世界文化遺産に登録されています。美しい薩摩切子も多数展示されています。
霧島神宮
霧島神宮

国宝 霧島神宮
御祭神は天孫降臨で知られる天照大神の孫にあたるニニギノミコト「事始め」の神様。ニニギノミコトが高千穂に天降り、結婚して御子をもうけ、その孫として初代神武天皇がお生まれになったと古事記には記されております。