種子島 歴史散策 3時間コース
種子島 歴史散策3時間コース
歴史散策3時間コース
西之表港
↓↑ 車で5分
↓↑ 徒歩で5分
↓↑ 車で80分
↓↑ 車で20分
種子島いわさきホテル
START
種子島開発総合センター(鉄砲館)
種子島開発総合センター(鉄砲館)

種子島開発総合センター(鉄砲館)
鉄砲館と呼ばれている南蛮船をかたどったユニークな建物の中に、ポルトガル伝来の銃や国産第一号の種子島銃などが展示されています。
徒歩で5分
赤尾木城文化伝承館 月窓亭
赤尾木城文化伝承館 月窓亭

赤尾木城文化伝承館 月窓亭
種子島家家老の羽生家の屋敷として建てられ、明治中期以降、歴代種子島家当主が居住していた屋敷です。
西之表市の文化財に指定され、一般公開されています。
車で80分
門倉岬
門倉岬

門倉岬
1543年(天文12年)に、わが国に初めて鉄砲が伝来した歴史上記念すべき地です。
種子島の最南端に位置し、緑とどこまでも続く青い海、晴れた日には屋久島も望める絶景のポイントです。